ハーバルクリアソープ ラベンダー/クレイMARKS&WEB

ハーバルクリアソープ
ラベンダー/クレイ

商品説明

成分

使い方

Q&A

マークスアンドウェブで、最も洗浄力が高くさっぱりとした洗い上がりの固形石けんです。昔ながらの釜焚き製法でつくった石けんをベースに、ラウリン酸(脂肪酸)を配合。素早い泡立ちが特長です。モロッコ溶岩からできたガスール(鉱物由来)※と炭の働きで、肌表面の老廃物や過剰な皮脂を吸着し、すっきりと洗い上げます。汗や皮脂によるベタつきが気になる方や、さっぱりとした洗い上がりがお好みの方にもおすすめ。洗顔のほか、身体にも使えます。ラベンダー精油とローズマリー精油の甘すぎず、すっきりとした香り。※全成分表示ではガスールをモロッコ溶岩クレイと表記しています。

皮膚コンディショニング成分

  • ワイルドタイムエキス
    ヨーロッパ中部・石灰岩質の乾燥した草地や荒地に多く自生する植物。葉や茎から抽出されたエキスには肌に潤いを与え、キメを整える作用があります。石けんにおいては、洗浄後のつっぱり感をやわらげます。

収れん剤

  • 塩化Na(塩)
    細かく粉砕した天日塩。肌をさっぱりとさせる収れん剤として配合しています。

吸着成分

  • モロッコ溶岩クレイ
    「ガスール」と呼ばれ、アフリカ北西部、モロッコからチュニジアにかけてのびるアトラス山脈の麓でとれる鉱物の一種です。地殻変動や天候などの様々な条件と長い時間をかけて出来上がった大地の産物は吸着力に優れており、細かい汚れもしっかり取り除きます。

吸着成分、着色成分


  • 針葉樹の炭を粉末状にしたもの。洗浄時に肌表面の細かい汚れを吸着する働きがあります。また、石けんの着色成分として配合しています。

香り

ラベンダー精油、ローズマリー精油

ラベンダー
ローズマリー

全成分

成分名 役割
石ケン素地 洗浄
カリ石ケン素地 洗浄
ラベンダー油 賦香
ローズマリー葉油 賦香
ワイルドタイムエキス 肌を整える
モロッコ溶岩クレイ※ 吸着
吸着、着色
塩化Na 収れん
ラウリン酸 肌を整える
溶媒
BG 溶媒
トコフェロール 品質安定
エチドロン酸4Na 品質安定

使い方

  • 顔用だけでなく、身体用としてもお使いください。
  • 洗顔時は石けんを両手でよく泡立てます。泡で汚れを浮き上がらせるつもりで、やさしく手指を動かします。その後、水またはぬるま湯でよくすすいでください。
  • 「バブルソープポーチ」を使うと簡単にたっぷりの泡をつくることができます。

こんな方におすすめ

  • 汗や皮脂による肌のベタつきが気になる
  • 古い角質や小鼻のまわりの汚れが気になる
  • さっぱりとした使用感の石けんがほしい

使用上の注意点

  • お肌に異常があるとき、またお肌に合わないときはご使用をおやめください。目に入ったときは、ただちに流水にてよく洗い流してください。
  • 直射日光や高温低温・多湿を避けて保管し、お早めにご使用ください。
  • 天然由来の成分を使用しているため香りや色調に差が生じる場合がありますが、ご使用上支障はありません。

よくあるご質問

  • Q.
    マークスアンドウェブの他の石けんとの違いはなんですか?
    A.
    マークスアンドウェブの固形石けんの中で、最も洗浄力が高くさっぱりとした洗い上がりです。肌のべたつきや毛穴汚れ、ニキビが気になる方におすすめです。
  • Q.
    ニキビに効きますか?(ご利用ガイドから引用)
    A.
    ニキビの原因のひとつは過剰な皮脂です。予防策としては、ていねいな洗顔を心がけることがおすすめです。石けんには肌の汚れや老廃物、油分などをきれいに除去する作用があります。また、すすいでしまえば、洗浄成分も肌に残りません。「ハーバルクリアソープ」はさっぱりとした使用感の石けんで、ニキビ予防に効果的です。なお、ニキビなどお肌にトラブルがある場合、マークスアンドウェブの商品に限らず、化粧品はすべて刺激になる可能性があるためご使用はお控えください。
  • Q.
    石けんが黒いのはなぜですか?
    A.
    老廃物や過剰な皮脂を吸着する目的で配合している炭の色です。
  • Q.
    正しい洗顔方法を教えてください。
    A.
    洗顔には35~37℃のぬるま湯が適しています。洗顔料をしっかりと泡立て、皮脂量の多い部位から順にのせていきます。肌を直接こすらずに、泡をクッションにしてやさしく洗います。「正しい洗顔方法」はこちら
  • Q.
    不透明石けん、透明石けん、ウォッシングフォームの違いはなんですか?。
    A.
    不透明石けんは泡立ちがよく、さっぱりとした洗い上がりが特長です。透明石けんは、石けん素地に糖分やグリセリンなどの保湿成分を配合しているため、洗浄力がマイルドで、しっとりとした洗い上がりになります。ウォッシングフォームは石けん分に保湿剤と油分を混ぜ合わせているため、一般的な石けんより油分を多く含んでいます。洗浄中に肌の角質層の水分を保ちながら、古い角質をやわらかくする作用があり、透明石けん(モイスチャーフェイスソープを除く)よりもしっとりとした洗い上がりです。
  • Q.
    弱酸性の化粧品が肌によいと聞きます。石けんは弱アルカリ性ということですが心配はありませんか?(ご利用ガイド よくある質問より引用)
    A.
    肌には汗や皮脂の分泌によって自然に弱酸性に戻る性質(中和能)があります。さらに弱酸性の化粧水(市販の化粧水はほとんどが弱酸性です)を使うことでも、肌は弱酸性に戻りますので、ご心配にはあたりません。しかも石けんは水で洗い流せば、洗浄成分が肌に一切残りません。ちなみに日本の温泉の大多数は中性~弱アルカリ性です。弱アルカリ性成分は、肌の表面に付着した余計な油分や古い角質をやわらかくし、落としやすくする働きをします。温泉に入ると肌がすべすべになり、角質層の新陳代謝が促されるのはこのためです。
¥820

サイズ

110g
110g
50g
50g
110g

ユーザーの声

この商品の評価:
平均4.8点
投稿数:
16
  • 5点
    投稿日:2021/07/15

    良い香りでスッキリ

    投稿者:
    Lucetta
    洗顔に使用しています。洗面所にひろがる良い香りに癒されます。洗浄力はしっかりめ。洗い上がりはスッキリ。使い続けていきたいです。
  • 5点
    投稿日:2021/03/11

    さっぱりなのにもっちり

    投稿者:
    ハッピーストロベリー
    身体と共に、朝晩の洗顔に使用しています。
    洗い流した後はさっぱりなのに肌を触るともっちりするのが意外でした。とてもよい香りでお気に入りです!
  • 5点
    投稿日:2020/11/06

    スッキリつるつる♪

    投稿者:
    ayu
    最初はギフトで頂き使ってみましたが、さっぱりしていて洗い上がりがスッキリです!オイリー肌の私にはタイプでした!特に毛穴のところがつるつるとして気持ちいいです♪
    ラベンダーの癒される香りで素敵なバスタイムになります。
  • 5点
    投稿日:2020/08/09

    家族で使ってます

    投稿者:
    塩レモン
    泡立ちも良く、使う度に香りに癒されます。10代の娘達も息子も、皆で使ってコスパもかなりいいです♪
  • 5点
    投稿日:2020/08/06

    スッキリ♪

    投稿者:
    ゆうこリン♪
    香りもとても良く癒されます。
    洗い上がりがスッキリ&サッパリですが乾燥する事もなく、身体を洗うのはこのソープに決めました!

最近チェックした商品はこちら

ショッピングカート