ハング アロマウッドMARKS&WEB

ハング アロマウッド

商品説明

素材・サイズ

使い方

Q&A

お好みの精油を垂らし、吊り下げて使える木製のディフューザーです。木目が美しく、空間に調和しやすい色味のオーク材でつくりました。洗面所やお手洗い、車中など、スペースの限られた場所でも、ドアノブやフックに下げて手軽に香りを楽しめます。匂いのこもりやすいクローゼットでのご使用もおすすめ。旅行や出張にも携帯できるコンパクトで便利なアイテムです。円形の溝は精油の液垂れを軽減してくれます。
素材 オーク
サイズ H1.0×φ5.0cm
生産国 中国

使い方

ハングアロマウッドを平らな場所に置き、中心部に精油を2~3滴垂らします。精油が垂れない程度に染み込んでから吊り下げてください。

使用上の注意点

  • 木材の特性上、精油が裏面に染み出る場合があります。また一度に多量の精油を垂らすと染みの原因となりますので、精油は少量ずつ足してください。
  • 精油の香りを変える場合は、前に使用した精油が乾燥してからご使用ください。
  • 割れや反り、変形の原因となることがありますので、水やお湯での丸洗いや、直接風が当たる場所でのご使用はお避けください。

よくあるご質問

  • Q.
    精油以外も使用できますか。
    A.
    100%天然精油のみでのご使用をお願いします。
  • Q.
    水洗いできますか。
    A.
    水に濡れると割れや反り、変形の原因となることがあります。水やお湯での丸洗いはお控えください。汚れが気になる場合は、その部分だけ紙やすりで磨くなどして汚れを落としてください。
  • Q.
    繰り返し使えますか。
    A.
    精油を足しながら何度でも繰り返しご使用いただけます。
¥500

ユーザーの声

この商品の評価:
平均4.8点
投稿数:
15
  • 5点
    投稿日:2022/10/26

    ドアノブにかけて

    投稿者:
    いと
    洗面所のドアにかけて精油の香りを楽しんでいます。液垂れしない作りがとても良いです!
  • 5点
    投稿日:2022/10/21

    お気に入り商品です。

    投稿者:
    海丸
    両面にロゴと溝があるので、片面に1滴ずつ垂らして使っています。たった2滴でも十分香ります。(1畳のお手洗いに飾ってるので。)紐もおしゃれですごく可愛いです。置くタイプと迷ったのですが、場所も取らないし見た目も可愛いので我が家はこちらにして大正解でした。
  • 5点
    投稿日:2022/08/19

    幸せな香りが広がります

    投稿者:
    ゆりこ
    夏場ということもあり、会社のロッカーを気分転換したかったのですが、ドラッグストアなどで販売してる芳香剤はあまり好きではないので悩んでいた時に、こちらの商品に出会いました。
    置き型のアロマディフューザーやアロマストーンを置くほどのスペースはないので、扉の内側に吊りしています。1、2滴で十分香りますし、なんといっても見た目もかわいくて本当におすすめです。
  • 5点
    投稿日:2022/01/28

    こういうの欲しかった

    投稿者:
    ベージュバギー
    見た目も可愛いし、どこにでも運べる手軽さが良いです。なにより、ぐるりと囲む溝が、オイルが垂れるのを防いで良い仕事をしてくれます。
    空気清浄機の風が出る部分に置くと、香りが良い感じに拡散されていいですよ。
  • 5点
    投稿日:2021/12/21

    ケースとセットで

    投稿者:
    夢椿
    仕事柄、出張先のホテルでお気に入りのアロマオイルを数滴付けた、このアロマウッドを同じマークスさんのアルミケースに入れて持ち運んでます。枕元に置くだけで、家のベッド気分でリラックス出来ます。
    匂いの好みは人それぞれなので、このご時世いくら換気がしっかりしている部屋を選んでも、流石にアロマディフューザーの持ち込みは無理だと思っていたので、ピッタリの商品でした!

最近チェックした商品はこちら

ショッピングカート