ハーバルフットスクラブMARKS&WEB

ハーバルフットスクラブ

商品説明

成分

使い方

Q&A

スクラブ成分として、硫酸ナトリウムや炭酸水素ナトリウム(重曹)など温泉にも含まれる無機塩の粒子と、吸着作用のある炭を配合したフットスクラブです。濡らしたくるぶしや指の間にやさしくなじませると、肌の表面にある老廃物や古い角質を落とし、すべすべに整えます。お湯を加えると溶けるので、肌あたりの強さも調整できます。ティーツリー精油の引き締まった清潔な香り。

スクラブ剤

  • 硫酸Na
    温泉にも含まれ、一般的に入浴料としても使われる成分のひとつ。肌をなめらかに整えます。
  • 炭酸水素Na
    温泉にも含まれ、一般的に入浴料としても使われる成分のひとつ。「重曹」とも呼ばれ、肌をなめらかに整えます。
  • 炭酸Na
    温泉にも含まれ、一般的に入浴料としても使われる成分のひとつで、肌を引き締めてキメを整える作用があります。

吸着成分


  • 針葉樹の炭を粉末状にしたもの。洗浄時に肌表面の細かい汚れを吸着する働きがあります。

香り

ティーツリー精油

ティーツリー

全成分

成分名 役割
硫酸Na スクラブ
PEG/PPG-25/30コポリマー 肌を整える
PEG-32 肌を整える
炭酸水素Na スクラブ
炭酸Na スクラブ
カリ石ケン素地 洗浄
ティーツリー葉油 賦香
トコフェロール 品質安定
グルコン酸Na 品質安定
吸着

使い方

身体を洗う前に使います。週1~2回程度のご使用がおすすめです。滑ることがあるのでご使用後は十分にすすぎ、床もよく洗い流してください。スクラブ粒子は水にとけやすいので、容器内に水が入らないようご注意ください。

こんな方におすすめ

  • 足の古い角質や老廃物による黒ずみが気になる
  • 足のごわつきが気になる

使用上の注意点

  • お肌に異常があるとき(傷・湿しん等)、お肌に合わないとき(赤み・かゆみ・刺激等)、またお肌の敏感な部分・顔・除毛直後にはご使用をおやめください。こすりすぎにご注意ください。
  • 天然精油は紫外線等の影響により香りが変わる場合がありますが、ご使用上支障はありません。直射日光や高温低温・多湿を避けて保管し、お早めにご使用ください。

よくあるご質問

  • Q.
    マッサージスクラブとの違いを教えてください。
    A.
    汚れを吸着する炭を配合し、スクラブ成分を多く配合していますので、かかとなどの角質が硬くなりやすい部位におすすめです。
¥1,540

サイズ

200g
200g
200g

香り

ティーツリー
ティーツリー

ユーザーの声

この商品の評価:
平均4.9点
投稿数:
7
  • 5点
    投稿日:2021/04/08

    リピート中!!

    投稿者:
    yumi
    プレゼントでいただいてからお気に入りです。これでかかとはガサガサ知らず!かかとが固くなりません。
  • 5点
    投稿日:2020/08/24

    ガサガサの足をケア

    投稿者:
    チェリー
    乾燥肌なので、足裏もガサガサになりがちですが、こちらを使い始め、効果を感じています!
    ざらざら粒子で、しっかり角質を落としてくれる感じです!
  • 5点
    投稿日:2019/09/23

    ツルツルに♪

    投稿者:
    あお
    乾燥する季節になり、足の裏がささくれ始めてきたので購入してみました。かなり固めのスクラブ。スパチュラですくって利用しました。かなりいいです!ささくれがなくなって、足の裏がトゥルットゥルになりました。
  • 5点
    投稿日:2019/07/19

    夏に使っています!

    投稿者:
    むー
    サンダルをよく履くので、気になるかかとに。
    角質がやわらかくなり、綺麗な脚元が保てます!
  • 5点
    投稿日:2019/06/26

    さっぱり

    投稿者:
    みほ
    フット用ですが、首より下には使用可能とご説明をうけ腕や背中に使っています。
    刺激は少なく肌はさっぱりツルツルになり、汗ばむこの時期とても気持ち良いです。

最近チェックした商品はこちら

ショッピングカート