フォーミングハンドウォッシュMARKS&WEB

フォーミングハンドウォッシュ

商品説明

成分

使い方

Q&A

液体石けんと刺激の少ないアミノ酸系洗浄成分をベースにした、泡タイプのハンドソープです。洗い上がりのつっぱり感をやわらげるホホバ葉エキスとローズマリー葉エキスを配合。ワンプッシュで簡単にきめ細かいクリーミーな泡ができ、手肌の潤いを守りながらしっとりと清潔に洗い上げます。手軽に使えるハンドソープは、ギフトにもおすすめです。キッチンでの使用や、泡立てるのが苦手な、小さなお子様の手洗いにもどうぞ。賦香成分無添加。

保湿成分

  • ローズマリー葉エキス
    ローズマリーの葉から抽出した植物エキス。ヨーロッパでは昔から民間療法に用いられてきました。肌のキメを整える働きがあり、洗い上がりをマイルドにします。
  • ホホバ葉エキス
    ホホバの葉から抽出されたエキスには肌のキメを整える作用があります。ハンドソープにおいては、洗浄後のつっぱり感をやわらげます。

全成分

成分名 役割
溶媒
BG 保湿
カリ石ケン素地 洗浄
ココイルグリシンK 洗浄
PEG-150 保湿
ホホバ葉エキス 肌を整える
ローズマリー葉エキス 肌を整える
ココイルメチルタウリンNa 洗浄
イミノジコハク酸4Na 品質安定
塩化Na 品質安定

使い方

適量を手にとり、指先や爪の間など、汚れやすい部分まで洗った後、十分にすすぎます。

こんな方におすすめ

  • 泡で手軽に洗えるハンドソープがほしい
  • しっとりとした使用感のハンドソープがほしい
  • 小さなお子様と一緒に使いたい

使用上の注意点

  • お肌に異常があるとき(傷・湿しん等)、またお肌に合わないとき(赤み・かゆみ・刺激等)はご使用をおやめください。使用を継続されると症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談ください。目に入ったときは、ただちに流水にてよく洗い流してください。
  • 直射日光や高温低温・多湿を避けて保管し、お早めにご使用ください。
  • 石けん成分がポンプ内部で詰まることがあります。その場合はポンプを外し、チューブの先端のみを水またはぬるま湯につけてポンプヘッドを数回押し、ポンプ内部を洗ってください。

よくあるご質問

  • Q.
    ポンプが硬く、泡状に吐出しません。
    A.
    しばらく使わない日が続いたときや低温化では、石けん成分がポンプ内部で詰まることがあります。その場合はポンプを外し、チューブの先端のみを水またはぬるま湯につけてポンプヘッドを数回押し、ポンプ内部を洗ってください。このときにポンプヘッドまで水につけないでください。ポンプヘッドのすき間から水が入り不良の原因となります。ポンプ内部に水がはいってしまった場合は、ポンプを逆さにしてポンプヘッドを押し、水を出してください。洗った後は、よく水を切ってからご使用ください。
  • Q.
    赤ちゃんや子供にも使えますか。
    A.
    赤ちゃんは身体が小さく、香料の感受性が大人より高いためお使いになる場合は無香料をおすすめしております。「フォーミングハンドウォッシュ 無香料」は、生まれたての赤ちゃん(新生児)からご使用いただけます。詳しくはこちらよくある質問-「妊娠中、授乳期、赤ちゃんや子供にも使えますか」
  • Q.
    容器のサイズを教えてください。
    A.
    H16.5×φ7.5cm
¥1,580

サイズ

370mL

香り

無香料

ユーザーの声

この商品の評価:
平均5点
投稿数:
4
  • 5点
    投稿日:2021/06/26

    キッチンで活躍

    投稿者:
    ローズマリー
    泡タイプはハーバルハンドソープよりも手早く洗えるため、調理の合間に使用しています。思っていたよりも調理中に手を洗う際、香りが気になっていたことに無香料を使ってみて気づきました。すっきり洗えるのに手の乾燥も気にならないので気に入っています(これまで食器洗い用洗剤で手を洗っていたのが良くなかったのだと思いますが…)。
  • 5点
    投稿日:2021/04/05

    さっぱりなのにしっとり

    投稿者:
    ままちゃん
    コロナの影響で頻繁に手を洗いますが市販のハンドソープだと冬場はどうしても手の油分が取れてしまいカサカサになって困っていました。
    たまたまこちらを発見しパッケージもとてもかわいかったので購入してみたらさっぱり洗い上がっているのにカサカサせずとても使い心地がよかったです。
    子供も小さいためハーブが強い香りは子供が好まず無香料があったのでとても助かりました。なかなか自分では買えないものなのでちょっとしたお祝いやお礼などにお勧めです。
  • 5点
    投稿日:2020/10/29

    無香料がうれしい

    投稿者:
    kao
    無香料のハンドソープはなかなかないのでとてもうれしいです。
    キッチンでも安心して使うことができます。
    頻繁に使っても手荒れしないのもうれしいです。
  • 5点
    投稿日:2019/06/15

    無香料です

    投稿者:
    とんぼ
    泡状態で出てくるので簡単に洗えます。無香料なのでキッチンで使っています。

最近チェックした商品はこちら

ショッピングカート