ハーバルボディソープMARKS&WEB

ハーバルボディソープ

商品説明

成分

使い方

Q&A

パーム核油とべニ花油を昔ながらの釜焚き製法でじっくりと焚き上げて作った液体石けんに、刺激の少ないアミノ酸石けんを配合しました。グリセリン(保湿成分)を含んだ豊かな泡立ちで、皮脂の取りすぎを防ぎ、洗浄後の肌の乾燥やつっぱり感をやわらげます。すすいだ時の泡切れがよく、さっと素早く流れて洗浄成分を肌に残すこともありません。すっきりとした洗い上がりが特長です。マンダリン精油とラベンダー精油のさわやかな香り。

保湿成分

  • グリセリン
    ヤシ、パームを由来とする保湿成分です。洗い上がりのつっぱり感をやわらげます。

収れん成分

  • エタノール
    サトウキビ由来の発酵アルコール。肌を引き締めるほか、さっぱりとさせる働きがあります。

香り

マンダリン精油、ラベンダー精油

マンダリン
ラベンダー

全成分

成分名 役割
カリ石ケン素地 洗浄
溶媒
グリセリン 保湿
エタノール 防腐
ヤシ脂肪酸アルギニン 洗浄
マンダリンオレンジ果皮油 賦香
ラベンダー油 賦香
ポリソルベート20 品質安定
トコフェロール 品質安定
グルタミン酸ジ酢酸4Na 品質安定
グルコン酸Na 品質安定
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 質感調整
グリコール酸Na 品質安定

使い方

お湯を含ませたタオルやスポンジ等に適量取り、よく泡立ててご使用ください。

こんな方におすすめ

  • 肌をさっぱりと清潔に洗いたい
  • 肌に余分な成分を残したくない
  • 泡切れのよいボディソープを使いたい

使用上の注意点

  • 500mLボトルにはポンプがついています。
  • 目をつぶっていても商品の区別がつくように、ラベルの注意書きの下に、しるしが2つついています。
  • お肌に異常があるとき(傷・湿しん等)、またお肌に合わないとき(赤み・かゆみ・刺激等)はご使用をおやめください。使用を継続されると症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談ください。目に入ったときは、ただちに流水にてよく洗い流してください。
  • 天然精油は紫外線等の影響により香りが変わる場合がありますが、ご使用上支障はありません。直射日光や高温低温・多湿を避けて保管し、お早めにご使用ください。

よくあるご質問

¥1,920

香り

リフレッシュ

ユーザーの声

この商品の評価:
平均4.5点
投稿数:
2
  • 5点
    投稿日:2020/09/18

    泡立ちがいいです

    投稿者:
    あこあこ
    今まで「体を洗い流すもの」にそこまで重きを置いていなかったのですが、バスタイムをより充実した時間にしたくて香りの良いものを探していた時に、このボディソープに出会いました。ナチュラルな香りとふわっとした泡立ちが心地よくて、お風呂時間が楽しみになりました。
  • 4点
    投稿日:2019/12/26

    すっきり

    投稿者:
    ムーン
    すっきりした香りで洗い上がりも良く気に入っています。
    個人的にはもう少し香りが残るのが好きなのですが、自然な感じで使いやすいと思います。

最近チェックした商品はこちら

ショッピングカート