ハーバルローションMARKS&WEB

ハーバルローション

商品説明

成分

使い方

Q&A

「ハーバルローション」は、気分転換をしたいときにおすすめのポイントマッサージ用の乳液です。ひと粒大を指先に取り、円を描くようにこめかみをマッサージします。次に、首の付け根から上に向かって親指で押し上げます。エモリエント効果のあるマカデミアナッツ油、スクワランの働きでしっとりとした使い心地が特長。のびがよく、指の動きをなめらかにしてマッサージ効果を高めます。手首や耳のまわりなど、体温が少し高い部分につけると、天然精油の自然な香りがほのかに立ち、緊張がほぐれます。ポーチに入れて持ち歩き、外出先でのリフレッシュにもどうぞ。ペパーミント精油とローズマリー精油の爽快な香り。

エモリエント成分

  • マカデミア種子油
    皮脂に含まれ、加齢とともに減少するパルミトレイン酸を約20%含んだ植物オイルです。さらっとした感触で皮脂の働きを補い、肌を保護。角質層への浸透力が高く、べたつきにくいのも特長です。
  • スクワラン
    深海ザメを由来とするエモリエント成分のひとつ。酸化安定性・保湿性にすぐれておりさらっとした軽い感触で浸透性が高いことも特長です。

保湿成分

  • ベタイン
    砂糖大根由来の保湿成分で糖の一種。べたつきのないさらっとした感触で、肌の潤いを守ります。

香り

ペパーミント精油、ローズマリー精油

ペパーミント
ローズマリー

全成分

成分名 役割
溶媒
BG 保湿、防腐
マカデミア種子 エモリエント
スクワラン エモリエント
ステアリン酸スクロース 乳化
1,2-ヘキサンジオール 保湿、防腐
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) エモリエント
ステアリン酸グリセリル 乳化
ベヘニルアルコール エモリエント
ベタイン 保湿
ステアリン酸PG 乳化
セイヨウハッカ油 賦香
ローズマリー葉油 賦香
トコフェロール 品質安定
アルギニン pH調整
カルボマー 質感調整

使い方

使い始めは、ローションが吐出口から出にくい場合があります。ご使用開始時には、ポンプを深くまでゆっくりと押し続けてください。ポンプが内容液を吸い上げ、少量ずつ吐出されます

こんな方におすすめ

  • PCでの作業やデスクワークが多い
  • 香りで気分転換をしたい
  • 手軽に天然精油の香りを楽しみたい

使用上の注意点

  • ポンプを本体容器から外さないでください。一度開けると、しっかりと閉まらず、徐々に緩んで内容液が漏れてしまう可能性があります。
  • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に異常があるとき(傷・湿しん等)、またお肌に合わないとき(赤み・かゆみ・刺激・白斑や黒ずみ等)はご使用をおやめください。使用を継続されると症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談ください。目に入ったときは、ただちに流水にてよく洗い流してください。
  • 天然精油は紫外線等の影響で香りが変わる場合がありますが、ご使用上支障はありません。直射日光や高温低温・多湿を避けて保管し、お早めにご使用ください。

よくあるご質問

  • Q.
    プッシュしてもローションが出てこないのですが。
    A.
    使い始めは、ローションが吐出口から出にくい場合があります。ご使用開始時には、ポンプを深くまでゆっくりと押し続けてください。ポンプが内容液を吸い上げ、少量ずつ吐出されます。
  • Q.
    ポンプを外したところ、閉まらなくなりました。なぜでしょうか。
    A.
    . ポンプは機械で強く締めているため、外してしまうと、しっかりと閉まらず、徐々に緩んで内容液が漏れてしまう場合があります。本体容器から外さないようご注意ください。
  • Q.
    顔全体に塗布しても大丈夫ですか。
    A.
    香りを楽しむ商品のため、他のフェイスケアアイテムに比べて天然精油を多く配合しています。こめかみや手首などに塗布し、マッサージ用として香りをお楽しみください。また、お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
¥1,150

サイズ

15mL
15mL
15mL

香り

ウェイクアップ

ユーザーの声

この商品の評価:
平均4.7点
投稿数:
3
  • 5点
    投稿日:2021/02/26

    スッキリ&ヒーリング

    投稿者:
    ナツミ
    ウェイクアップとリフレッシュを気分で使い分けています。ウェイクアップはペパーミントのスッとする感じが気持ちもシャキッとさせてくれるので、朝や午後イチなど、仕事を始める時につけています。リフレッシュは、仕事の合間 疲れたときに首筋から肩にかけてぬり、ツボ押ししたりしています。どちらもよい香りですが、こういう使い方だと、もう少しだけ香りが強くてもいいかなあと思います。
  • 4点
    投稿日:2020/07/17

    とてもオススメ

    投稿者:
    アポロ
    ペパーミントの爽やかさとローズマリーの甘さが絶妙。スーッとするけどほどよい柔らかさがある。★1つ減らしたのは、良い香りゆえによく使いすぐ無くなってしまう(^-^;もう少し多かったらより嬉しい(^^)でも満足の品です。
  • 5点
    投稿日:2018/12/15

    疲れた時

    投稿者:
    hiro
    疲れて疲労感が溜まった時にコメカミと首筋に使用中…香りがリフレッシュされてペパーミントとローズマリーの香りかすーっ落ち着く感じです。持ち歩きにも便利。

最近チェックした商品はこちら

ショッピングカート