ESSENTIAL OIL 天然精油について
精油は植物から抽出する成分でエッセンシャルオイルとも呼ばれています。揮発性の芳香物質を含むもので、芳香物質を合成する部位が植物によって異なるため、精油の抽出部位・抽出方法はそれぞれ異なります。マークスアンドウェブで使用している精油は、全草・花・葉・果皮などから、水蒸気蒸留法や圧搾法などによって丹念に抽出したもの。そのまま香りを楽しんだり、希釈して肌につけることもできます。植物がつくりだす香りはときに私たちをリラックスさせ、ときに私たちを元気づけてくれます。気分や、お好みにあわせてお選びください。全21種類の「エッセンシャルオイル」(天然精油)を揃えています。
原産国・特徴
■ 天災・天候不順等の影響により、原料植物の原産国が変わることがあります。
■ 天然精油は紫外線の影響で香りが変わる場合があります。直射日光や
高温低温・多湿を避けて保管してください。また開封後はお早めにご使用ください。
■ 原液を皮膚・粘膜に直接つけないでください。
■ 飲み物ではありません。飲用しないでください。
■ お子様の手の届かないところで保管してください。
■ 火気には十分ご注意ください。
マークスアンドウェブの精油(エッセンシャルオイル)はすべて、公益社団法人 日本アロマ環境協会の認定精油です。日本アロマ環境協会では、精油を楽しむためのさまざまな利用法を紹介しています。日本アロマ環境協会のサイトはこちら