ピックアップ

天然精油を配合した3種類の
インセンススティックが仲間入り

日本の伝統的な香りの文化として親しまれてきたお香。ゆっくりと立ち昇る糸状の煙や、穏やかな香りはどこか懐かしく、気持ちがほっと安らぎます。日々のちょっとした合間の気分転換としても取り入れやすく、広く注目されているアイテムの一つ。今回マークスアンドウェブでは、天然精油や植物末を配合した3種類の香りのお香をつくりました。


天然原料にこだわった素材と香り

お香の主原料となる椨粉(タブ粉)は、クスノキ科の常緑高木の樹皮を粉末にしたもの。使用している椨粉は、一緒に配合する精油などの香りを引き立ててくれる厳選した素材です。また、ブレンドする精油や植物末は椨粉と混ぜ合わせた時に香り立ちのバランスがとれるものを選びました。原料を調合する際は、職人が気温や湿度を細かく確認しながら、水分量を調整して最適な状態に練り込み、丁寧に仕上げていきます。

天然精油を配合した香りは、樹木系の「ウッド」、ハーブ系の「リーフ」、フローラル系の「フラワー」の全3種類。天然原料ならではのやさしい植物の香りが漂います。火をつける前は天然精油の穏やかな香りを、火をつけた後は奥深い香りへと変化する様子もお楽しみいただけます。手軽に試せる15本入りと、たっぷり使える40本入りの2サイズをご用意しました。

【ウッド】サンダルウッド、シダーウッド、クローブ
点火前:森林で深呼吸しているような清々しい香り
点火後:奥深さのある穏やかな樹木の香り

【リーフ】パチョリ、レモングラス、セージ
点火前:草木を感じさせるさわやかな香り
点火後:大地を思わせる落ち着いたハーブの香り

【フラワー】イランイラン、ゼラニウム、アミリス
点火前:華やかで甘いフローラルな香り
点火後:ほのかにスモーキーであたたかみのある香り


さまざまなシーンで試せる程よい時間設定

燃焼時間は約20分なので、活動的になる朝の気分の切り替えとして、身支度中にさっと焚くのにちょうど良い時間。日中は集中したい時や、くつろぎたい時など、手軽にお使いいただけます。夜は呼吸を整えながらストレッチをしたり、読書をしたり、リラックスして過ごす際のお供にもおすすめです。猛暑が続き、体調や気分が優れないこともあるこの時季、気分転換としてお好みの香りのお香を取り入れてみてはいかがでしょうか。

ハーバル インセンススティック
ウッド・リーフ・フラワー

15本入り¥990(税込)

40本入り¥1,980(税込)

すっきりとしたデザインの専用インセンスホルダー

マークスアンドウェブのインセンススティック専用の「セラミック インセンスホルダー」もご用意しています。陶磁器の産地である愛知県瀬戸市の職人が一つずつ丁寧につくった、シンプルなデザインながら温かみのあるお香立てです。

セラミック インセンスホルダー

¥1,350(税込)

ARCHIVE