リネンの特徴

リネンは天然素材の中でも丈夫な繊維。水に濡れるとさらに強さを増します。洗濯に強く、生地が傷みにくいので日常使いに最適です。リネンの代表的な特徴は吸水性と速乾性に優れていること。これは、繊維の中が空洞になっているため、水分を吸湿・発散しやすいのが理由です。すぐに乾くので雑菌がつきにくく、さらに汚れなどが繊維内に入りにくい構造をしているので清潔に保つことができます。
そのような利点を生かし、マークスアンドウェブでは、毎日気持ちよく使っていただきたいキッチンアイテムやバスグッズ、ベビー用のアイテムを中心にご用意しています。リネンは、はじめはシャリっとハリのある感触ですが、数回洗うと少し柔らかく、洗いこむとくたっとした感じに変わります。使い込むほどに変化する風合いも、リネンならではの特徴です。
リネン生地について

リネンの生地にはいくつか種類がありますが、マークスアンドウェブで扱っているのは平織りの生地、パイル生地、ワッフル生地、ニット生地の4種類。 この中から、用途に合わせた生地を選んで使っています。
平織りの生地でも、薄地、普通地、厚地のように生地の厚さに種類がありますが、「キッチンリネンクロス」には、吸水性と速乾性をバランスよく備えた普通地を使用。手に収まりやすく、食器を磨きやすい厚みです。バスグッズは表面積が多く、水分をしっかりと吸湿・発散できるパイル生地でつくりました。ベビーアイテムには、さらりと軽い肌あたりのワッフル生地や、成長の早い赤ちゃんに合わせて伸縮性のあるニット生地を選んでいます。生地ごとに少しずつ異なる使用感もお楽しみください。