Q&A 採用に関するよくあるご質問
マークスアンドウェブのスタッフにご応募いただく際、多く寄せられる質問とその回答を紹介します。販売経験や、仕事上で必要な資格、採用が決定した後の配属先や異動についてなど、ぜひご参照ください。なお、こちらに記載のない事項やご不明な点は、採用に関するお問い合わせ先へメールまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。
販売や接客が未経験でも働けますか。また、研修などはありますか。
販売や接客が未経験の方もご応募可能です。異業種から転職したスタッフも多く活躍しています。接客が初めての方も、商品知識がない方も入店前の研修でショップに立つ上での基本的な知識を学べます。また入店後も各種研修や、先輩スタッフからの指導、店長・本部との面談など、バックアップ体制を整えています。研修について、詳しくはこちらからご確認ください。
>>研修のページへリンク
必要な資格はありますか。
入社までに必要な資格は特にありません。店長には精油とアロマテラピーの知識を深め接客に活かす目的で、アロマ検定1級取得を目指していただきます。また店長は検定受験料を会社が支給します。各ショップに用意している検定用テキストは全スタッフ活用可能です。
新卒採用は行っていますか。
マークスアンドウェブでは現在新卒採用を行っておりません。ご卒業後や勤務できる時期が近づいた際にご応募をお待ちしております。
服装規定はありますか。
制服はありませんので、私服で勤務いただきます。マークスアンドウェブでは「商品が主役」という考えから、商品が引き立つように、ブランド・商品・空間と調和したシンプルで清潔な身だしなみを心がけていただきます。ヘアスタイルやメイクも同様です。
男性でも働けますか。
もちろん可能です。マークスアンドウェブの商品は、すべて男性でもお使いいただけるものです。また、普段フェイスケアになじみのない男性にもおすすめしたい商品も多くあります。男性へのギフトのご相談を受けることもありますので、男性の視点を活かして働いていただきたいと思います。現在では店長として活躍している男性スタッフもいます。
交通費は支給されますか。
月額3万円までの範囲で支給しています。
配属先はどのように決定されますか。
候補のショップが複数ある場合の配属先は、ご自宅からの通勤時間や適性、ショップの状況などを考慮して会社が決定します。
異動はありますか。
ショップの状況やスタッフの成長に応じて、ご自宅から通勤可能な範囲で異動を行う場合があります。異なるショップを経験することでスタッフひとりひとりのスキルアップに繋がるものと考えています。転居を伴う異動は原則としてありませんが、ジョブリクエスト制度を利用する場合は転居を伴う場合もあります。ジョブリクエスト制度はこちらからご確認ください。
>>ジョブリクエスト制度へのページへリンク
販売ノルマはありますか。
個人の販売ノルマはありません。会社全体やショップごとに共有する目標はありますが、その目標に向かってスタッフ一丸となって取り組むことや、近隣のショップ間で協力しあうことを大切にしています。一年の取り組みを評価されたショップに対しては、店舗表彰制度を用意しています。店舗表彰制度はこちらからご確認ください。
>>店舗表彰制度へのページへリンク
育児休業を取得されている方はいますか。
20代~30代の女性が多いため、結婚・出産・育児などライフステージの変化を迎えるスタッフが多くいます。育児休業制度を活用し、復職するスタッフが年々増えています。復帰後はお子さんの年齢に応じて定めたルールに沿って勤務いただきます。
■育児休業取得実績
2020年度(2020年10月~2021年9月) 13名
2019年度(2019年10月~2020年9月) 14名
2018年度(2018年10月~2019年9月) 12名
関連コンテンツ
採用情報TOPにもどる