【季節限定】ハンドメイドボタニカルソープ ベルガモット/ペパーミントMARKS&WEB

【季節限定】
ハンドメイドボタニカルソープ
ベルガモット/ペパーミント

商品説明

成分

使い方

Q&A

脂肪酸中和法でつくった透明石けんに、肌を引き締める働きのあるメリッサ葉エキスを配合しました。汗やベタつきを落とすさっぱりとした洗い上がりで、洗顔におすすめです。ベルガモット精油とペパーミント精油の甘酸っぱく爽快な香りが、洗浄後の肌のすっきり感を高めます。みずみずしい果実と葉をイメージして、植物由来の色素で鮮やかな緑色に仕上げました。

●季節限定品のため在庫がなくなり次第、今季の販売を終了いたします。在庫僅少の際は、店舗ではお取り寄せとなる場合があります。

保湿成分

  • スクロース
    キャッサバ芋を由来とする保湿成分で、洗い上がりをマイルドにします。
  • グリセリン
    ヤシ、パームを由来とする保湿成分です。洗浄後のつっぱり感をやわらげます。
  • ソルビトール
    植物を由来とする糖の一種で、水分を一定に保つ働きがあります。石けんに配合することで、しっとりとした洗い上がりに。

収れん剤

  • メリッサ葉エキス
    レモンバームとも呼ばれるシソ科の植物。葉から抽出したエキスには肌を引き締める働きがあります。

着色成分

  • (クロロフィリン/銅)複合体
    植物がもつ葉緑素クロロフィルに由来する色素。石けんを鮮やかな緑色に仕上げます。

香り

ベルガモット精油、ペパーミント精油

ベルガモット
ペパーミント

全成分

成分名 役割
石ケン素地 洗浄
溶媒
スクロース 外観調整、保湿
グリセリン 外観調整、保湿
ソルビトール 外観調整、保湿
エタノール 溶媒、外観調整
ベルガモット果皮油 賦香
セイヨウハッカ油 賦香
メリッサ葉エキス 肌を整える
(クロロフィリン/銅)複合体 着色
ステアリン酸ソルビタン 品質安定
BG 溶媒
トコフェロール 品質安定
エチドロン酸4Na 品質安定

使い方

  • 顔用だけでなく、身体用としてもお使いください。
  • 「正しい洗顔方法」はこちら
  • 「バブルソープポーチ」を使うと簡単にたっぷりの泡をつくることができます。

こんな方におすすめ

  • 肌のベタつきが気になる
  • さっぱりとした洗い上がりの石けんがほしい

使用上の注意点

  • お肌に異常があるとき、またお肌に合わないときはご使用をおやめください。目に入ったときは、ただちに流水にてよく洗い流してください。
  • 直射日光や高温低温・多湿を避けて保管し、お早めにご使用ください。
  • 製法による穴開きや、色調の差が生じる場合がありますが、使用上支障はありません。

よくあるご質問

  • Q.
    石けんによって洗浄力に違いはありますか。
    A.
    石けん素地の配合量で比較すると、不透明石けんの方が透明石けんよりも多いため、洗浄力が高くなります。石けん分の割合で比較すると、洗浄力が高い順番に、機械練り石けん、不透明枠練り石けん、透明枠練り石けんとなりますが、石けんによって配合している成分の種類や配合量が異なるため、各商品ページの説明をご参考ください。なお、油分(精油も含む)が入ると洗浄力がマイルドになります。
  • Q.
    「ハンドメイドボタニカルソープ」の中で、最も低刺激でしっとりとした洗い上がりのものはどれですか。
    A.
    透明石けんは不透明石けんと比べて洗浄力が比較的おだやかです。しっとりとした洗い上がりのものをお選びいただく際は、「オリーブ/スクワラン」「黒砂糖/ハチミツ」をおすすめします。マークスアンドウェブでは、商品の安全性について社内で試験をし、確認を行っておりますが、天然原料・合成系原料を問わず、個人差によってお肌に合わないこともあります。
  • Q.
    不透明石けん、透明石けん、ウォッシングフォームの違いはなんですか。
    A.
    不透明石けんは泡立ちがよく、さっぱりとした洗い上がりが特長です。透明石けんは、石けん素地に糖分やグリセリンなどの保湿成分を配合しているため、洗浄力がマイルドで、しっとりとした洗い上がりになります。ウォッシングフォームは石けん分に保湿剤と油分を混ぜ合わせているため、一般的な石けんより油分を多く含んでいます。洗浄中に肌の角質層の水分を保ちながら、古い角質をやわらかくする作用があり、透明石けん(モイスチャーフェイスソープを除く)よりもしっとりとした洗い上がりです。
  • Q.
    赤ちゃんにも使えますか。
    A.
    赤ちゃんは身体が小さく、香料の感受性が大人より高いため、お使いになる場合は無香料の石けんをおすすめしております。「ハンドメイドボタニカルソープ」においては、「オリーブ/スクワラン」「シアバター/シルクプロテイン」が該当します。なお、「黒砂糖/ハチミツ」は無香料の石けんですが、ハチミツを配合した石けんのご使用は避けてください。「黒砂糖/ハチミツ」に使用しているハチミツは精製処理をされているため、成分や配合率から考えますと洗い流してしまう石けんは妊娠や授乳中でもお使いいただけるものです。赤ちゃんにつきましては、ハチミツが配合されておりますので、念のためご使用を控えていただくことをおすすめします。詳しくはこちらよくある質問-「妊娠中、授乳期、赤ちゃんや子供にも使えますか」
¥560

サイズ

100g
100g
40g
40g
100g

ユーザーの声

この商品の評価:
平均4.8点
投稿数:
42
  • 5点
    投稿日:2023/05/18

    さわやか

    投稿者:
    まるみた
    ボタニカルシリーズは泡立ちもよく、どれもつかっています、こちらは初夏らしい爽やかな香りです。グリーンの色もきれいでバスタイムにつかうのがまいにちたのしみです。
  • 5点
    投稿日:2022/08/27

    特に夏ちょうど良いです

    投稿者:
    お抹茶
    洗浄力はマイルドという事で、marksさんのローションの日焼け止めとメイクをしている時は部分的に二度洗い、普段は一度洗い。化粧水と同様、清々しい上品な甘さの香りで、私はミントはそんなに感じず、お手入れをしてる間だけ香る癒しタイムが最高です。
  • 3点
    投稿日:2022/08/11

    さっっぱり

    投稿者:
    むぎゅ
    洗顔用に小さいサイズを購入しました。
    使用は朝のみです。手で軽く泡立てる程度で、顔の表面の脂を落とすことを目的としているので、泡の質に関してはよくわかりませんが、洗い上がりは肌がきゅっと音がするくらいさっぱりします。洗顔後の乾燥が少し気になります。香りは、数日でほとんどしなくなりました。
  • 5点
    投稿日:2022/06/27

    香りで気分がスッキリ!

    投稿者:
    オーガニックラバー
    ベルガモットとペパーミントの香りを合わせると、どちらの香りが勝つのだろう?
    と、最初疑問に思いましたが、使ってみたところ、両者のいいトコ取りをしているような感じの香りで、ベルガモットの香りの後にミントの香りが追いかけてくる印象です。
    ミント感が残るので、洗いあがりはスッキリ!限定のお品物なので、また買い足しておこうと思っています。
  • 5点
    投稿日:2022/06/20

    スッキリして好きな香りです

    投稿者:
    ピーちゃん
    洗顔に使うのもいいのですが、スッキリした香りなので私はキッチンで使っています。

最近チェックした商品はこちら

ショッピングカート