マスクフレッシュナー
マスクフレッシュナー
2種類の天然精油を配合した、除菌効果※のあるマスク用スプレーです。カキタンニンの働きで、こもりがちなマスクの匂いも抑えます。柑橘系の香りをベースとした穏やかな香り立ちで、長時間マスクをつけているときや気分転換したいときにもおすすめです。持ち歩きもしやすいサイズなので、ポーチに入れて、外出先でもどうぞ。グレープフルーツとラベンダーの天然精油をブレンドした、みずみずしい香り。●すべての菌や匂いを除菌・消臭するわけではありません。
>>パーツ商品のご購入はこちら
サイズ
香り
通常価格
¥990
通常価格
セール価格
¥990
単価
あたり
税込

こんな方におすすめ
- マスクを長時間つけているのでリフレッシュしたい
- マスクにこもった匂いが気になる
- 手軽に気分転換をしたい
- 自然な香りのマスクスプレーがほしい
特長成分
除菌成分
- エタノール
植物由来の天然発酵アルコールで、除菌効果があります。
消臭成分
-
カキタンニン
渋柿から取れるタンニンの一種。匂いの分子を吸着することで消臭効果を発揮します。
香り
グレープフルーツ精油、ラベンダー精油
- グレープフルーツ
- ラベンダー
全成分
成分名 | 役割 |
---|---|
天然精油(グレープフルーツ果皮油、ラベンダー油) | 賦香 |
エタノール | 基剤、除菌 |
グレープフルーツ種子エキス | 防腐 |
カキタンニン | 消臭 |
非イオン界面活性剤 | 品質安定 |
pH調整剤 | pH調整 |
水 | 基剤 |
使い方
使い方
マスクから10cmほど離した位置から、適量(2?3プッシュ)をマスクの外側にスプレーしてください。スプレー後、軽く振るなどして、マスクをよく乾かした後に着用してください。
使用上の注意点
- マスクを着用したままスプレーしないでください。
- アルコールに敏感な方、特に肌の弱い方はご使用をお控えください。
- ご使用の際は、スプレーヘッドを深くまで押してスプレーをしてください。
- 目に入ったり吸引することのないようご注意ください。
- 直射日光や火気、高温低温・多湿を避け、お子様の手の届かない所で保管し、お早めにご使用ください。
Q&A
よくあるご質問
-
- Q.
- 除菌・消臭効果はどの成分によるものですか。
- A.
- 除菌はエタノール、消臭はカキタンニンにより検査環境下(検査は、外部機関にて実施)において、その効果のデータを得ています。ただし、すべての菌を除菌したり、すべての悪臭に消臭効果を発揮するわけではありません。
-
- Q.
- 繰り返し使える白いマスクに使っても、シミができたり変色したりしませんか。
- A.
- マスクフレッシュナーを布に散布し、経時による変色はないことを確認した上で発売していますが、ご不安な場合は、ご使用前に布の目立たない部分で試してからスプレーしてください。また、繰り返し使えるマスクにマスクフレッシュナーをスプレーした際は、使用後にかならず洗濯をしましょう。洗濯方法については、お手持ちのマスクの洗濯表示をご確認ください。