MARKS&WEB

【特集 私たちのおすすめ】
みずみずしくキメの整った肌へ
「ハーバルウォーター」
2021/03/31

肌の状態は、気温や湿度にも大きく影響を受けます。いつも使っているフェイスケアアイテムを季節に合わせて見直してみてはいかがでしょうか。暖かい日が多くなるこれからの季節。ベタつく使用感が苦手の方には、「ハーバルウォーター」がおすすめです。さっぱりとした使い心地で、肌をみずみずしく引き締めてくれる化粧水です。

ハーバルウォーター

化粧水

ハーバルウォーター

本体 ¥1,450(税込)~
詰替 ¥1,100(税込)~

ハーバルウォーター ミニパウチ

化粧水

ハーバルウォーター
ミニパウチ

ペパーミント

3mL ¥80(税込)


こんな方におすすめ

  • さっぱりとした化粧水がほしい
  • 肌にベタつきを感じる
  • 肌の水分不足による毛穴の開きが気になる
  • シンプルな成分構成の化粧水を使いたい

「ハーバルウォーター」は、肌のベタつきが気になる方はもちろん、肌のキメを整えたい方にも使っていただきたい化粧水です。キメとは、皮溝(ひこう)」とよばれる溝と、皮丘(ひきゅう)とよばれるふくらみによる、肌表面の細かい凸凹のこと。この凸凹をふっくらとなめらかに整えることで、肌触りがよく見た目にもすこやかな状態へと導きます。「ハーバルウォーター」を肌につける時には、ムラがないように丁寧になじませることがポイントです。角質層のすみずみに潤いが浸透し、キメを美しく整え肌をみずみずしく保ちます。また、拭き取り化粧水としても使用していただけます。コットンに含ませてやさしくふき取ることで、肌のゴワつきの原因ともなる古い角質や汚れを落とします。


処方のこだわり

「ハーバルウォーター」には、ベースとなる精製した天然水を含め保湿や収れん、賦香など7つの成分を配合。とてもシンプルな処方でつくられています。保湿成分であるBGは、肌に対する刺激が少なくさらっとした使用感が特長です。収れん効果のある、サトウキビ由来の発酵アルコールとバランスよく配合することで、ベタつかずさっぱりとした使い心地に仕上げています。本体容量は230mLとたっぷりの量で、毎日惜しみなく肌への水分補給をしていただけます。

自然の恵み、富士山の伏流水
配合している水は、富士山の伏流水を源としています。およそ100年かけて、地層のフィルターを通ってきた水です。この伏流水を地下200mの深井戸から汲み上げ、イオン交換フィルターで精製し、紫外線で殺菌。不純物を除去し、原料として使用しています。富士山の麓、貴重な水源から得られた清らかな水を使い、自然の恵みを存分に生かしました。

心地よい香りに包まれる6種類の天然精油の香り
賦香成分として配合しているのは天然精油です。微かなバラのような香りのゼラニウム精油や、甘酸っぱい柑橘系の香りのマンダリン精油など、フェイスケアをしながら心地よい香りを楽しんでいただけます。季節や使用目的に合わせて香りを変えるのもおすすめです。
「ゼラニウム」「マンダリン」「ローズマリー」「ペパーミント」「カモミール」「ラベンダー」


髪の保湿や気分の切り替えなど、多目的に使えます

「ハーバルウォーター」は、専用アトマイザー(携帯用詰替容器・別売)に入れ替えて、フェイスケア以外にもお使いいただけます。例えば、パサつく髪の保湿や気分転換にひと吹きして香りを楽しんだりと、使い方もいろいろ。今なら、マスクスプレーとしてもおすすめです。一本で多目的に使える便利なアイテムです。

【特集 私たちのおすすめ】
敏感肌にも配慮した化粧水
センシティブハーバルウォーター
2021/03/19

すこやかな肌を保つためには、肌がもつバリア機能を維持し、肌トラブルを防ぐことが大切です。それには、紫外線や花粉、排気ガスなどの外的刺激にさらされた肌を清潔に保ち、しっかりと潤いを与えるフェイスケアが欠かせません。キメの整った肌のみずみずしさに直結する水分は、私たちのフェイスケアに重要な要素のひとつ。また、その水分を維持し、肌が本来持っている角質層のバリア機能を補う働きをするのが保湿成分です。これらを毎日のケアで補える化粧水は、フェイスケアの大切なステップ。今回は、低刺激でしっとりとした使用感の化粧水「センシティブハーバルウォーター」をご紹介します。

センシティブハーバルウォーター

化粧水

センシティブ
ハーバルウォーター

本体 ¥1,450(税込)~
詰替 ¥1,100(税込)~

センシティブハーバルウォーター ミニパウチ

化粧水

センシティブ
ハーバルウォーター
ミニパウチ

ラベンダー

3mL ¥80(税込)


こんな方におすすめ

  • 肌の乾燥が気になる
  • べたつかない化粧水がほしい
  • 季節の変わり目に肌が敏感になりやすい
  • アルコールフリーの化粧水がほしい

肌の乾燥が気になるという方の中でも、べたつきは避けたいというお声や、浸透性がよいものがほしい というお声を多くいただきます。「センシティブハーバルウォーター」は、「みずみずしさが実感でき、肌の表面はペタペタせず、さらっと保ちたい。」という方におすすめの化粧水。浸透性にすぐれ、保湿したあとに日焼け止めやファンデーションを塗ってもよれが気になることはありません。また、アルコールフリーで、季節の変わり目など、外的刺激に敏感になりやすい時季にも使っていただきたい化粧水です。


処方のこだわり

肌が敏感で乾燥が気になる方にも使っていただけるよう、成分の種類は極力少なく、高機能をもったものを選択。できるだけシンプルな成分構成に仕上げました。富士山の伏流水を精製した水をベースに、角質層の水分を保持する2種類のヒト型セラミドエクトイン(アミノ酸)を配合。採用したのは、肌が構成しているセラミドの割合の上位を占めているセラミドNG、セラミドNPです。ヒト型セラミドは酵母を利用して生成された成分で、人の角質層に存在するセラミドとほぼ同等の化学構造を持つほか、浸透力にもすぐれていることが特長です。べたつくことなく角質層に浸透し、みずみずしい肌に整えます。


長時間潤いをキープするエクトイン
エクトインは、1985年エジプトの砂漠の塩湖で生息するエクトチオロドスピラ属の細菌から発見された環状アミノ酸の一種。角質層内の水分を抱え込み、潤いを持続させる働きをもった保湿成分です。化粧品や医薬品において幅広く活用されています。

角質層への浸透性が高いヒト型セラミド
数ある保湿成分の中でも、ヒト型セラミドは水分を挟み込み、高い水分保持力をもつ成分です。酵母を利用して生成するため、バイオセラミドとも呼ばれます。角質層内に存在するセラミドと非常に似た構造のため保湿力や浸透力が高く、低刺激です。

6種類の香りをご用意しています

「センシティブハーバルウォーター」は、植物の恵みを身近に感じていただけたらと、花や葉、果実から丹念に抽出した天然精油で賦香しています。乾燥や外的刺激で敏感になった肌にも使えるよう、肌刺激にも配慮。ふんわりとやさしく香ります。香りは、「ゼラニウム」「マンダリン」「ローズマリー」「ペパーミント」「カモミール」「ラベンダー」の6種類。気分やお好みでお選びください。

やわらかな感触の霧が気持ち良いスプレータイプ

身体の中でも特に皮膚が薄い顔。直接スプレーができるよう、肌あたりがやわらかく、微細な霧となって吐出する広角タイプのスプレーを採用しました。顔から20cmほど離してたっぷりとスプレーをしたあと、両手でやさしく押さえて、しっとりとした感触になるまでよくなじませてください。たっぷりと化粧水をなじませた後には、乳液やクリームで油分を補い、水分蒸散を防ぐことも忘れずに。

【特集 私たちのおすすめ】
みずみずしく透明感のある肌に
モイスチャーハーバルウォーター
2021/03/12

肌の悩みとして最も多く挙がるのが、乾燥です。肌は年齢とともに変化し、肌がもつ天然保湿因子・角層細胞間脂質・皮脂が徐々に減少することで乾燥しやすくなります。

生活習慣や個人差によっても異なりますが、50代になると、肌のバリア機能に欠かせないセラミドの量は20代の約半分に。いままで使っていた化粧水では物足りなさを感じたり、乾燥をカバーできなくなってしまうのはこのためです。みずみずしくすこやかな肌を保つために、年齢を重ねても使い続けられる保湿力をもった高保湿化粧水をつくりたい、そんな思いから「モイスチャーハーバルウォーター」ができました。

モイスチャーハーバルウォーター

高保湿化粧水

モイスチャー
ハーバルウォーター

ラベンダー/カモミール

本体 ¥1,980(税込)
詰替 ¥1,540(税込)

モイスチャーハーバルウォーター ミニパウチ

高保湿化粧水

モイスチャー
ハーバルウォーター
ミニパウチ

ラベンダー/カモミール

3mL ¥80(税込)


こんな方におすすめ

  • 乾燥による肌のつっぱり、カサつきが気になる
  • 乾燥による肌のくすみが気になる
  • 年齢を重ねても使える高保湿化粧水がほしい
  • アルコールフリーの化粧水がほしい

肌の乾燥はくすみやかゆみ、肌荒れ、バリア機能低下による炎症など、さまざまなトラブルにもつながります。特に女性はホルモンバランスの影響により、普段行っているフェイスケアでは潤いが不足する、ということもあります。

肌の変化に気付いたら、高保湿化粧水「モイスチャーハーバルウォーター」をどうぞ。乾燥で敏感になった肌にも使っていただけるよう、エタノールフリー・低刺激であることを前提に、機能性の高い保湿成分を配合。角質層のすみずみに潤いを補い、乾燥によるくすみを軽減。透明感のある肌へと導きます。


処方のこだわり

化粧水の潤いを実感していただくために、角質層への浸透性の高さやなじみのよさに配慮し、成分の選定を行いました。数ある保湿成分の中でも保水力が高く、肌にしっとりとした潤いとハリを与える3種類のヒト型セラミド(セラミドNG・セラミドNP・セラミドAP)は、私たちの肌を構成するセラミドの上位3種。酵母を利用して生成された成分で、人の角質層に存在するセラミドとほぼ同等の化学構造を持つほか、浸透力にもすぐれていることが特長です。

また、酒蔵で働く人の手が白くなめらかな肌をしていることから着目された保湿成分で、日本酒にも含まれるグリセリルグルコシドや、肌をやわらかくしてキメを整えるマーシュマロウエキスなどを配合。べたつきのない使用感ながらも、みずみずしさが続く化粧水をつくりました。

  • マカデミア種子油
    肌のみずみずしさを維持する
    グリセリルグルコシド

    トウモロコシ由来のグルコース糖をヤシ由来のグリセリンに付加することで得られる水溶性の保湿成分です。紫外線によるダメージから肌を保護。角 質層に水分を浸透させ、潤いを保持します。高い保水力が特長の保湿成分です。

  • マーシュマロウエキス
    ふっくらとキメのある肌に整える
    マーシュマロウエキス

    マーシュマロウは古代ギリシア時代から薬用植物として使われてきました。その名の通り、お菓子のマシュマロの材料としても知られ(現在は別の原料で作られています)、肌をやわらかくして潤いを与え、キメを整えて保護する働きがあります。


3種類の香りをご用意しています

「モイスチャーハーバルウォーター」は、天然精油をブレンドした「ラベンダー/カモミール」のほかに、心地よく甘い花の香りの「ジャスミン」と、優雅で気品ある花の香り、「ダマスクローズ」をご用意しています。どちらも一滴の天然精油を得るのに膨大な数の花が必要となるため、採取量が少ない貴重な精油。その濃厚な香り立ちが存分に感じられる化粧水です。お好みで香りをお選びください。

モイスチャーハーバルウォーター

高保湿化粧水

モイスチャー
ハーバルウォーター

ジャスミン

本体 ¥2,420(税込)
詰替 ¥1,980(税込)

モイスチャーハーバルウォーター

高保湿化粧水

モイスチャー
ハーバルウォーター

ダマスクローズ

本体 ¥2,420(税込)
詰替 ¥1,980(税込)


手軽に集中ケアができるシートマスクも

乾燥肌を念入りにケアしたいときや、忙しくて十分なケアをする時間がないときに便利なのが「モイスチャーハーバルマスク」です。高保湿化粧水をたっぷりと浸透させた密着性の高いシートマスクで、角質層にしっかりと潤いを与え、みずみずしく透明感のある肌に導きます。また、化粧水やマスクをつける前に「バランシングフェイスオイル」を使うのもおすすめ。肌をやわらかくし化粧水の浸透を効果的にします。ぜひお試しください。