
肌の悩みとして最も多く挙がるのが、乾燥です。肌は年齢とともに変化し、肌がもつ天然保湿因子・角層細胞間脂質・皮脂が徐々に減少することで乾燥しやすくなります。
生活習慣や個人差によっても異なりますが、50代になると、肌のバリア機能に欠かせないセラミドの量は20代の約半分に。いままで使っていた化粧水では物足りなさを感じたり、乾燥をカバーできなくなってしまうのはこのためです。みずみずしくすこやかな肌を保つために、年齢を重ねても使い続けられる保湿力をもった高保湿化粧水をつくりたい、そんな思いから「モイスチャーハーバルウォーター」ができました。
こんな方におすすめ
- 乾燥による肌のつっぱり、カサつきが気になる
- 乾燥による肌のくすみが気になる
- 年齢を重ねても使える高保湿化粧水がほしい
- アルコールフリーの化粧水がほしい
肌の乾燥はくすみやかゆみ、肌荒れ、バリア機能低下による炎症など、さまざまなトラブルにもつながります。特に女性はホルモンバランスの影響により、普段行っているフェイスケアでは潤いが不足する、ということもあります。
肌の変化に気付いたら、高保湿化粧水「モイスチャーハーバルウォーター」をどうぞ。乾燥で敏感になった肌にも使っていただけるよう、エタノールフリー・低刺激であることを前提に、機能性の高い保湿成分を配合。角質層のすみずみに潤いを補い、乾燥によるくすみを軽減。透明感のある肌へと導きます。
処方のこだわり
化粧水の潤いを実感していただくために、角質層への浸透性の高さやなじみのよさに配慮し、成分の選定を行いました。数ある保湿成分の中でも保水力が高く、肌にしっとりとした潤いとハリを与える3種類のヒト型セラミド(セラミドNG・セラミドNP・セラミドAP)は、私たちの肌を構成するセラミドの上位3種。酵母を利用して生成された成分で、人の角質層に存在するセラミドとほぼ同等の化学構造を持つほか、浸透力にもすぐれていることが特長です。
また、酒蔵で働く人の手が白くなめらかな肌をしていることから着目された保湿成分で、日本酒にも含まれるグリセリルグルコシドや、肌をやわらかくしてキメを整えるマーシュマロウエキスなどを配合。べたつきのない使用感ながらも、みずみずしさが続く化粧水をつくりました。
-
肌のみずみずしさを維持する
グリセリルグルコシドトウモロコシ由来のグルコース糖をヤシ由来のグリセリンに付加することで得られる水溶性の保湿成分です。紫外線によるダメージから肌を保護。角 質層に水分を浸透させ、潤いを保持します。高い保水力が特長の保湿成分です。
-
ふっくらとキメのある肌に整える
マーシュマロウエキスマーシュマロウは古代ギリシア時代から薬用植物として使われてきました。その名の通り、お菓子のマシュマロの材料としても知られ(現在は別の原料で作られています)、肌をやわらかくして潤いを与え、キメを整えて保護する働きがあります。
3種類の香りをご用意しています

「モイスチャーハーバルウォーター」は、天然精油をブレンドした「ラベンダー/カモミール」のほかに、心地よく甘い花の香りの「ジャスミン」と、優雅で気品ある花の香り、「ダマスクローズ」をご用意しています。どちらも一滴の天然精油を得るのに膨大な数の花が必要となるため、採取量が少ない貴重な精油。その濃厚な香り立ちが存分に感じられる化粧水です。お好みで香りをお選びください。
手軽に集中ケアができるシートマスクも

乾燥肌を念入りにケアしたいときや、忙しくて十分なケアをする時間がないときに便利なのが「モイスチャーハーバルマスク」です。高保湿化粧水をたっぷりと浸透させた密着性の高いシートマスクで、角質層にしっかりと潤いを与え、みずみずしく透明感のある肌に導きます。また、化粧水やマスクをつける前に「バランシングフェイスオイル」を使うのもおすすめ。肌をやわらかくし化粧水の浸透を効果的にします。ぜひお試しください。