スタッフの声

ショップスタッフ(リミテッドパートナー)
K.M.2012年入社

― 応募のきっかけはなんでしたか。
母から「素敵なお店があるよ」と教えてもらい、足を運んだことがきっかけです。お店に並んだ商品のデザインも好みで、天然精油の香りに癒されました。そして何より働いているスタッフが素敵で、自分もここで働いてみたいと思って応募しました。

― 入社当時のことは覚えていますか。
思っていたよりも積極的にお声がけをして接客をする印象が強かったですね。でも、アルバイトで接客を経験していたことがあり、お客様とお話しすることが好きだったのですぐに慣れました。お客様から愛される商品が多く、接客も楽しく、とてもやりがいを感じていました。そんななかで、一緒に働いていた店長に憧れ、店長になりたいという目標ができました。

― 3店舗目に異動の時、目標だった店長に。
そうなんです。多くの店舗を経験したいと思い、ジョブリクエスト制度(※)を利用して、複数店舗で勤務する「サテライトスタッフ」に応募したんですが、そのときにまさかの店長として声がかかりました。自分に務まるのだろうかという不安もありましたが、素直にとても嬉しかったです。
※ショップスタッフ・本部スタッフの新規増員または欠員が生じた職種に対して、社内からの応募が可能な制度。

― 店長の経験はいかがでしたか。
スタッフに恵まれ、チームで何かを成し遂げるということが楽しく、とても良い経験になりました。本部からは時に厳しくアドバイスをもらっていましたね。自分には店長は向いてないのではと葛藤した日々もありましたが、周りのスタッフに支えられてやってこれました。

― なるほど。そんな店長時代にご懐妊でしたね。妊娠中の仕事はどうでしたか。
次の店長が異動してきて、業務の引継ぎをしつつサポートしてもらいました。本部も店舗のスタッフもいつも気遣ってくれました。スタッフを増員してもらい、業務もバックヤードで資材づくりをしたりするなど、身体に負担のかからないよう、考慮してもらいました。おかげでお休みに入るまで安心して仕事ができました。

― 産休・育休を経て2021年4月に復帰されましたが、不安はありましたか。
2年近くお休みをしていたのですが、育児中は大人と話をする機会が少ないので、接客での会話が不安でしたね。言葉が出てこなくて。なれるまで3ヶ月くらいかかりました。

― 復帰後は、「リミテッドパートナー」として時短で働いてますね。
はい、6時間の勤務です。早番のときは、朝子どもを保育園へ預けてから出勤し、退勤後にお迎えに行って、夕食をつくっています。中番の時は帰りが少し遅くなるので、お迎えや夕食は家族に協力してもらっています。

― お子さんの体調でお休みすることもあると思います。
復帰後しばらくはお休みすることが多かったです。お休みになる日は、前日までにスタッフに連絡して調整をお願いします。当日の急なお休みのときは、決まった時間までに連絡をします。周りのサポートがあるので本当にありがたいです。申し訳ない気持ちでいっぱいになりますが、できるときに自分のできることをすることが大切だと、気持ちを切り替えるようにしています。

― 周りのスタッフとの連携がとても大切ですね。
そうですね。勤務時間が短いので、周りのスタッフとのコミュニケーションは以前よりも意識しています。復帰直後は緊張もありましたが、雑談をしたりしながら、打ち解けていきました。店長のサポートも、以前店長を務めた経験がとてもいきています。

― 接客で変わったこともありますか。
よりお客様に寄り添うことができることができるようになった気がします。今勤務している店舗はファミリー層が多く、ママが買い物にくることも多いんです。妊婦さんへの商品提案や、出産祝いなどのギフト選定などは自分の経験を交えてお話しできるので、接客の幅が広がりました。そこはとても大きい変化でしたね。

― 商品に対する思いも変わりましたか。
育児と仕事で慌ただしい毎日なので、天然精油の香りに癒されています。改めて香りのよさを実感しました。毎日使うものは、香りと使い心地はとても大切ですよね。フェイスケアやヘアケアを使うたびに、リラックスした気分になれます。産後のお休み中もずっとマークスアンドウェブのアイテムを愛用していました。

― 現在、愛用しているアイテムはありますか。
お風呂上がりに「ハーバルボディ&ハンドローション 無香料」を親子で愛用しています。ポンプ式なので子どもも使いやすく、息子も自分で塗るのが大好きなんです。あとはヘアケアですね。

― ヘアケアはどのように使っていますか。
朝は時間がないので、「ハーバルトリートメントウォーター」でまずは寝ぐせを直し、「ハーバルオイル ラベンダー/ホホバ」で髪を落ち着かせます。その時に一緒に、ピンタイプのブラシを使います。「ウッドヘアブラシ ナチュラル」は入社以来ずっと愛用しているアイテムで手放せません。夜は就寝前、「トリートメントヘアエマルジョン」でヘアケアをすることもあります。

― お休みの日はどのように過ごしていますか。
子どもと公園で1日中遊んだりと、家族と過ごしています。仕事のことは忘れて、切り替えていますね。育児は休みがないので、体調管理は気をつけています。

― 子育てと仕事の両立は大変。息抜きはしていますか。
お酒が好きで、自宅でレモンサワーをつくって飲むのが息抜きです。この夏は毎日飲んでいました。あとは銭湯が好きなんです。出産してからはなかなか行けていませんが、いつか息子と一緒に行けたらいいなと思っています!

― 今後の目標はありますか。
勤務年数が長いので、他のスタッフの悩みなどを聞いて、ポジティブな方向にみんなを向けられる存在になりたいです。店長のサポートもしていきたいですね。時短勤務にとらわれず、もっと積極的に自分の意見を発信していきたいと思います。それが、いきいきとした店舗運営に繋がると考えています。